昨日に引き続きギター紹介。 現在「Decay for Silence」のMV制作で 1歩1歩前進中です。 今回もこのギターでガットパートは収録。 このギターはステージでは使うことの無い 録音用のガットギター。 めちゃ派手でしょ。 (人前で使わないのにもかかわらず) 付き合いは長くて20年以上は使ってます。 レコーディン…
「Decay for Silence」 のエレキパートを録音。 バンド初のMV作成のため、 1歩1歩進んでおります。 世界終末についての曲ということもあり、 ラウド系ぽい歪みギターが必要な曲なので 歪み用でこのエレキギターが出動です。 いや使い道違うやろ、 って声が聞こえてきそうですがw うちにあるエレキギターでは ハ…
飲みすぎ食いすぎの正月が終わり、 休み中にたまった仕事で激務。 そうなるとやっぱ飲んじゃいますよね。 前に「吞んだ後に飲む 二日酔い対策」 ということで「よいときONE」という サプリを紹介しました。 かなり効果を実感していて、 こりゃ良いやとばかり他にも探して 味の素「ノ・ミカタ」を買ってみた。 シジミに入ってるアラ…
週一のポッドキャスト配信続いてます。 始めたばかりなので機材はこの程度。 マイクはコンデンサーマイクも何本か持ってますが、 SHURE SM57のコピーモデル PDM-57です。 (SHURE SM57本物も持ってます) 現在は3,980円ですが、私が買った当時は1,980円でした。 これ、ポッドキャスト配信で使ってる…
年末ですね。飲む機会も多くなる時期です。 それでなくてもロックと酒の相性は良く、日々飲んでいる。あなたもそうではありませんか。 そこに連日の飲み会、忘年会、クリスマスが終わったら大晦日、正月。 オーバードーズ連ちゃん確定。 私のような中高年のヤレた体には大変危険な時期です。 色んな数値が爆上がりしそうです。 いや適度に…
Podcast更新しました。 今回のテーマは「マーシャル1959は実は歪まないの件」 私、30年来このアンプを愛用しておりますが、 ハードロック、ヘヴィーメタルギタリスト御用達のこのアンプが 歪まない、ということは買ってから気が付きました。 歪むっちゃ歪むのですが、実用域では使えない音量になるのです。 分かりやすく言う…
本日のブログは再放送にさせてください。 昨日のブログ同様、ライフハック的でもある記事です。 じつは自分の作ってる音が一般的に大丈夫なのか確認しようとしてた時期がありました。 それほどに「音」というのはどこまでも主観的なもの。 「良い音」なのかどうなのか、というのは聴く人作る人の「価値観」でしかないんですよね。 それなの…
卓上用のマイクスタンド買いましたっ! マイクスタンドはたくさん持っているのですが、 初めて卓上用のマイクスタンドです。 今回購入した理由は楽器録音用ではなくポッドキャスト配信用という。 いやー痛いですねえ寒いですねえ大人げないですねえ。 相変わらずですが、自分でも思いますw だがしかし、年齢を理由に行動を制限してはなら…
愛用品レポシリーズです。 変なモノや古すぎるモノだけではなく、まともな物も使っております。 オーディオインターフェース、つまりPCに音を取り込むためのプリアンプ。 なんですが、私PCで録音&ミックスダウンは一切しておりませんので、 完全にマイクプリアンプとしてのみ使用しております。 録音&mixは以前紹介した ROLA…
今回も色々な方にスタジオに来て頂いて録音したのですが、 皆さんよく持ってるのがクリアファイルに楽譜や歌詞などを入れた束。 私も持っています。 パって出せて、要る物をすぐに入れることが出来て便利なんですよね。 だが、どんどん中身が入っていくと探すのにかなり苦労します。 昔はマルマンのPUOっていう特殊サイズの小さいルーズ…