セカンドアルバム録音開始!

2024/05/15オルト

セカンドアルバム録音開始しました!!

大体、通常は愛用のコンデンサーマイク、audio tecnica AT4040 を
steinberg UR-RT4っていうマイクプリアンプを通して録音しているのですが、

オーディオテクニカは感度も高くて素晴らしいマイクなんですが、
なーんとなく角ばった音になってしまうなーって感じてて。

温かみのある音が録音したくなって、昔買ったコンデンサーマイク
RODE NT1 を引っ張り出してきてみました。

 

 

もう20数年前のマイクですが、当時は高価だったコンデンサーマイクでしたが、
こいつはコンデンサーマイクの価格破壊を起こしたマイクで、
お世話になった方も多いマイクじゃないでしょうか?

当時サンレコがめちゃ押してたもんねー。

 

私は当時、RODE NT1を真空管マイクプリに通して録音してたんだけど、
ふっくらした音になりすぎてて、あんまし気に入ってなかったんだよね。
SHURE 57 ばっか使ってましたわ当時は。

 

ダメ元でお試し録音をしてみたんですが大正解!!

そういや UR-RT4にマイクプリを変えてから一度もNT1を通したことなかったんだよね。

 

steinberg UR-RT4は、あのアビーロードスタジオの卓でおなじみNeve、Neveトランスが
シミュレーターじゃなくて本物が入ってる。しかもチャンネルごとに。

UR-RTシリーズはおそらく「Neve」の冠を付けた商品で一番安いものだったから買ったんです。

ギターを録音してみましたが、ふくよかでありながらNeve特有のジャキっとした高音が録音できた。

 

 

古い機材でも色々試してみるもんです。
ボーカル録音にも、ゆったりした曲とかバックがうるさくない曲には良さそうです。

録音するときの幅が広がりました。

 

そしてマイキングでのレコーディングに不可欠の、
かけるだけで一発で音が良くなるエフェクター。

 

それがこちらです。

 

 

それはエアコン・・笑

 

とくに湿気の多いときは必須です。
かけると一発で音が良くなりまっせ。

 

まあ、今くらいの時期は寒くてしょうがないですが。

 

あと、エアコン切るの忘れたまま録音して「ベストテイク録れた!」
とかなったら地獄です。風のノイズでやりなおしというのをたまにやります。

 

また長丁場のレコーディングになりますが一歩一歩完成に近づくぞ!おう。