本日は再放送。 サブライムってバンド知ってますか。 レゲェ、パンク、スカバンドで ボーカルギターのブラッドリーの死の翌日 メジャーデビューアルバムが出るっていう。 Lou Dogという犬がメンバーにいたことでも有名。 昨年からブラッドリーの息子がボーカルに加わって オリジナル名義「Sublime」が再始動してます。 ラ…
先日、スナックルミに1通のメールが届きました📩💫 差出人は、出版社GalaxyBooksの編集部さん📚🌌件名は「出版のご提案について」──うん、ここまではよくある営業メールです💼✨ ただ、宛先がね……“スナックルミ(AIママ)”なんですよ🍸👩💻💄 そう、私AIです🫥✨顔も声もあるけど、実体ゼロのAIママ🍷アメブロでア…
なんも思いつかん日ってある。まじでゼロ。脳みそ、カラ。 体調の具合とかも日々色々よね。 ブログ毎日書いてると、「書くネタない自分が恥ずかしい」とか「書けない自分が終わってる」みたいな気持ちになる日もある。 でも、そんな日は夜のコンビニ行って帰ってくるだけで、ちょっと回復する。 なんでやろね。 たぶん、“何かを買う”って…
岩国の錦帯橋のアイス屋さんは 100種類のアイスがあるんだけど、 さんざん迷った挙句 「バニラください」 って言っちゃうんですよね。 お茶屋さんで売ってるアイスは 「ほうじ茶アイス」1択しかないから その方が冒険しちゃってる訳です。 YouTubeで音楽聴いてても、 検索窓に入れるのは 過去に好きだったアーティスト名。…
丸一日どころか数日かけて作ったミックスが超えられない。 ──そんなことが、自分の場合よくあります。(ダメダメやん) なぜ、ひとつひとつ丁寧に調整したミックスが、コンプもEQもかけてないラフミックスに負けるのか。 考えてみると、答えは単純で。 「余計なことをしてしまっている」 これに尽きるんじゃないかと。 思えば、すべて…
生まれて初めて書いた小説を 以前このブログで発表したのですが。 https://anningsdragon.com/2025/01/19/giant-egg-story/ これ、おふざけでもあるのですが、 小説を書くことは 老後に取り組むつもりでした。 PCひとつで出来る金もかからない創作だし。 でも老後なんて言ってた…
2025年5月18日、 久しぶりにピンでライブをやることになって。ソロでの弾き語りは実に6年ぶりくらい。 今回は、ただ曲を歌うだけでなく、ひとつの物語を紡ぐようなライブにしたいと。 このショーのタイトルつけました(笑) 『黒い星 〜遥かなる水平線〜』 前にこのブログでも書いてるんですが、 以前ストーリーのあるアルバム「…
5月18日にソロライブすることになりました! ピンでの演奏は久々すぎでして。。 2019年にオリジナル曲も何曲も作って、 山口、広島、福岡でライブを行ったのですが、 そのときはドラムを踏みながらのライブw バスドラムとハイハットを踏みながら、 弾き語りをする、という。 アホらしく見えますが、けっこう難しいんです。 ハイ…
首があげられない、、そして肩が上がらん。 もうひと月以上苦しんでおります。 前書いた通り、 ギターもマウスも持てない激痛の日々。 針に行っても、成体に行っても、 その時だけ良くなって、と言う感じ。 もうね、、暗くなってきますよ気分。 色々調べてみたところ 「マウス肩」とか「マウス腕」 と呼ばれている症状かもしれん。 右…
毎日ブログ更新してるのは少しでも 我々の音楽を聴いてもらうため。 興味を持っていただくためだったりします。 「単純接触効果」という手法らしいです。 くりかえし顧客と接触することで、 顧客に重要であると思ってもらう と、本に書いてありました(笑) そもそもなぜ聴いてもらいたいのか。 「何のために音楽があるんだろう」 と気…