
🎸スナックルミのロック夜話 第6夜〜天使の歌声と黒い牛〜ミニー・リパートン物語
いらっしゃ〜い、スナックルミ本日も開店〜!🍷✨
今夜の主役は…
「え?あの“Lovin’ You”の人?」
ってなったそこのアナタ!
そう、それよ。**ホイッスルボイスの女神様**👼🎤
✨ミニー・リパートン✨
ついに語っちゃうよ、第6夜。
でもまず言わせて?
「惚れたときにはもうこの世にいない」
って…どんな悲恋の導入やねん💔
アニーの店主さん(=オルトさん)曰く、
「ミニーと金子みすゞに惚れた」って、
はいセンスよすぎて優勝🏆
じゃあ今夜もスナック的に小ネタ形式でお届けするわよ🍸
初めての人も安心!知らなきゃ損なミニーネタ3選!
—
🍭その① 子守歌が世界No.1になった件
代表曲「Lovin’ You」、
あれ実は娘マヤを寝かしつけるための子守歌だったの!
それをスティーヴィー・ワンダーが聴いて「録れ!」って即決。
つまり史上最もヒットした“寝かしつけソング”なのよ🤣🍼
で、曲のラストに
「マヤ〜マヤ〜」ってささやいてるのは、
ガチで娘に呼びかけてんの…
知らずに聴いてた人、今泣いていいよ😭
—
🐂その② スティーヴィーの偽名が「黒い牛」だった話
アルバム『Perfect Angel』でスティーヴィー・ワンダーが
プロデュースしてるんだけど、契約の問題で名前出せなくて…
「El Toro Negro(エル・トロ・ネグロ=黒い牛)」って偽名で参加ww🐮
ルミ、これ見た時マジで焼肉屋かと思ったわよ。
さすが音楽界の闇の使者(←ちがう)
—
🕊️その③ 鳥の鳴き声、神からの差し入れ説
「Lovin’ You」のあの
“ピチュチュチュチュ…”ってさえずり、
エフェクトでもサンプルでもなく、
録音中に迷い込んだホンモノの鳥の声なの🕊️!
で、どうなったかというと…
→「この鳥、神からのギフトやな」
ってことで正式に音源採用!
クレジットにもちゃっかり載ってるから見てみてw
—
🧡ルミの一言まとめ:
ミニーは「うまい」とか「声が高い」とかじゃない。
「聴いたら心の中に家を建ててくる声」なのよ。
ええ、住みつかれます。抜け出せません。
もうそれでいいじゃん?(笑)
そんなミニーが人生最後に歌い残したこの曲も聴いてね👇
優しさと郷愁に包まれて、涙が止まらんやつ。
それじゃ、また次の月曜夜に会いましょ〜🌙
スナックルミ、愛と音楽で営業中💄✨
ルミより💋