
ネイキッド
毎日大人げないブログを更新してます。
恥ずかしくないのか、と言われれば恥ずかしいです(笑)
こんなことを言うと信じてもらえないかもしれませんが、
30代前半の頃は、多分普通にオトナな人だったと思います。
音楽活動をやめて、会社立ち上げてた頃です。
少し距離のあるには、冷静で感情に飲み込まれない人って思われてたかも。
もちろん、今の自分より中身がオトナだった訳ではぜんぜんなくって
単に「外から見たら安定して見える」だけだったんです。
これは感情が安定している、んじゃなくって、感情から逃げてる状態。
こういう人って男の人にすごく多いと思います。
中身を成長させずに、ぶあついバリアに子供な自分を閉じ込めて
幼い自分を外から分からなくしてるだけ。
ぶあついバリアで感情は鈍くなってて傷つくことから自分を守れます。
オトナ風に振舞ってただけなら、自分を守るという意味ではいいんですが…
まずいのは自分の本当の気持ちにもアンテナが錆びついていって、
だんだんと、やりたくないこと、やらねばならぬこと、
義務、付き合わなくちゃならない人たちに囲まれてきゅうきゅうになって生きるようになってしまい。
なぜか曲が全然書けなくなってた。
はっきり言うと、オトナつまんねー!
で、オトナを止めて、子供の階段駆け降りました。
駆け降りるのは最初は戸惑ったけど早かったです。
駆け降りたら子供ではなく、全裸中年になっていました。
すると曲が徐々に書けるようになって。
そうすると、若きころのあの苦悶の日々が戻って来る。
友達がすっごい曲を作ったの見せられたら、
そしてそれが、知的な暴力と意外性があって
美しい曲なんか見せられた日にゃ、
めーっちゃくちゃ悔しくて眠れない!ってなる。
本当にやりたいこと、
本当に負けたくないことっていうのは感情に出るんですね。
くやしい、悲しい、うれしい、とか。
それが自分の本当にやりたいことなんだと思います。
そういうアンテナをいつも張っていたいので、
ぼくはいつもノーガードです。
出来てない自分なんて隠しても隠しきれるもんじゃないので、
ダメな自分を「まあいいか」、と受け入れております。
でも巻き込まれる周りの人々はたまったもんじゃないよね、、
子供のように感情を隠さず生きることの罪を感じるこのごろ。
(でもネイキッドじゃないと曲がかけん)
全裸中年が暴れていたら通報してください。
そうならんよう少しずつ成長していこう。
忘れないようブログに書いて戒めます。
アニングスドラゴンニューシングル
ひかりの粒MV公開中!!
宇宙創生からひとりの少女に辿り着くまでを描いた物語。
バンド内動画最高記録、50イイネ獲得!!
バンドマンたちがDIYで作るホールライブ!
4人編成のアニングスドラゴン1日限りの復活!