ナイロンブラザーズ帰還

2025/06/01オルト

昨晩は久しぶりの4人編成!

楽しかったし、あっという間。

 

久しぶりのナイロンブラザーズさんも、
すぐにバンドに溶け込み、

トリオ演奏に慣れ切った我々も、
4人編成のアンサンブルを取り戻しました。

 

これからひと月、4人のアニングスドラゴン。
楽しんでまいります。

 

4人のアニーが終わったらどうしよっかな、
ということを最近よく考えています。

 

「もっと人と違うことを」
「世間の動きを意識して」
ってすぐ考えてしまうけど、
それを中心に考えると大間違いする。

 

時代の音楽。
東京やニューヨークの音楽。
身近にいる「脅威」を感じさせる音楽。

そういうの、全く意識しないと言ったら
それはそれでアカンのだろうけど、
直視して対抗心持ったりとか絶対ダメだろね。

 

活動方法にしてもそうだよ。
人がどうしてるのか、合わせてみたり、
あえて逆方向に行くことだって同じこと。

 

「勝つ」ことに固執しない。
ご当地ラーメン店のようにやるしかない。

 

たとえば東京でやってることを
ローカルでやってる時点で
「負け」しかない。

 

逆に地元だけの音楽や情報で、
面白いものが作れるわけない。

 

だから、地元に固執するわけでもなく
東京と同じことをするわけでもなく

 

「自分のやりやすいことをやる(ここにいる)」
「理想論だと思ってるなら理想をやる」

 

ノープラン。無理して作らない。

最初に全部決めちゃったら、
それ以上のものは出てこない。

 

いいものが出たときに出す。

 

つらくてもゴールに向かって、
ってやるから玉砕する。

 

無理しながら眺めの良いところには行けない。

 

「今自分は面白いと思ってるのか」
「今自分は楽しいか」

 

自問自答してたら大間違いはない。

 

そんな思いで2025後半に想いを馳せてます。

 

さて!そのナイロンブラザーズさんとなんと
この土曜日対バン!!!(ソロでは初です)

 

全力で準備してますのでぜひご予約ください!

👉こちらからご予約、またはSNSのメッセにて
スタッフを3倍にしてお待ちしておりまーすw

 

「黒い星ー遥かなる水平線ー」

 

このライブはストーリーのあるライブ。
4曲の歌詞と、語りとSEと小冊子で
ひとつの物語を紡ぎ出します。

今回のライブ、私オルトさんに前売りチケットを
事前予約された方に限り、なんとっ!!

 

物語を構成する4曲が入ったCDをプレゼントー!

 

CD-Rじゃございません。プレスしたガチCD
しかも2枚も。フルアルバムです!

 

種明かししますと、前身バンド
「クアルテートリプリ」の3rd &6thアルバム
2枚をプレゼントさせて頂きます。
(もちろん未開封新品)

 

👉こちらからご予約、またはSNSのメッセにて
スタッフを3倍にしてお待ちしておりまーすw

 

物語

昔、少年だったぼくは、
夜の丘に登って、空に浮かぶ黒い星を探していた。
目には見えない、でも、確かにそこにあるはずの星。

あれから長い時間が過ぎた。
仕事に追われ、家庭を持ち、
いつしか夢のことなんて、忘れたふりをして生きていた。

だけどある夜、ふと気づいた。
心の奥底で、まだあの黒い星を探している自分がいることに。

ぼくはポンコツになった青い車に乗り、
もう一度旅に出ることにした。

水平線の向こうに何があるのかもわからない。
進んでも、進んでも、また水平線が続くだけかもしれない。

それでも、進む。

ぼくらはあの日、
夜の丘で誓ったんだ。

「見えないものを、信じることをやめない」と。

ぼくは今も、
あの黒い星を、
探している。

 

そんなお話を書いてみました。

ぜひぜひ、初演を目撃ください。

評判良かったらバンドでやるかも?
悪かったらこれが千秋楽www

 

よろしくお願いいたしますー!