今日は時間がない。 時間はないが、ブログは更新します! なので本日はええかげんな内容w https://youtu.be/fQw2DGCunK0 ということで、本日はめちゃくだらないことをいつも考えている私の脳内暴露します。 私が発見した、雑誌サイエンス掲載か、ノーベル賞レベルの発見です。 それは、、 「速度が速ければ…
今、ガンダムの新作「ジークアクス」を 毎週楽しみにしてる。 ファーストガンダム世代にして、 エヴァンゲリオンど真ん中の世代だからね。 そりゃ、面白いですわ。 面白いんだけど、軽い面白さというか。 パロディっぽいし、 見たことあるようなシーンもあって、「ああ、わかるわ〜」って楽しめる。 言ってみると、カップラーメンうめえ…
「黒い星-遥かなる水平線-」の初演も終わり、 朝練、夜錬の日々も終わってぼーっとする。 相変わらず頚椎症でずーんとしてるし。 今月末の山陽小野田市のホールライブ、 これが今年前半の締めくくりであり、 バンドとしては乗り越えなければならん山。 とりあえず健康にだけは留意してまいります。 2025後半戦、何していこう。 も…
2025年6月7日のライブ当日、 「黒い星-遥かなる水平線-」の舞台裏で 何が起きていたかを本日は語ります。 いろいろ、ヤバかった。。 ステージ衣装を用意してたんです。 この日は物語に合わせて、 「-夢を旅するおじさん-」風の民族衣装。 私、パウロコエーリョの 「アルケミスト-夢を旅する少年-」 がめちゃ好きで、今回の…
やっほ〜💜スナックルミでございます〜🍸✨ 今夜のロック夜話はちょいと異国の風を吹かせるわよ〜🌴 テーマはブラジルのファンクロックスター、LENINE(レニーニ)!! え?知らん?……よくぞ言ってくれました✨ この人、日本じゃあまり有名じゃないけど、 ブラジルじゃ国民的スターであり、 しかもラテン・グラミー7冠のモンスタ…
昨日「黒い星-遥かなる水平線-」の初演、 何とか無事終了しましたっ! ということで恒例のライブレポ。 最後の機材チェックと朝練をやり、 仕事を片付けてまずは温泉へw (ライブの日は基本です) この日は奮発して「翠山の湯」 湯田温泉では屈指の名湯。 ほのかな硫黄の香りは湯田ではここだけ。 みそぎ(?)を済ませて会場へ!…
本日は再放送。 毎週土日は再放送、月曜はスナックルミの夜話 にしよっかなーとか思ってたりします。 さて、ライブ当日です。 やれる準備はやってきたと思います。 今回のライブは「演劇的」なライブです。 これ、タイトルのシチュエーションパクリ とも言える発想でした。 もう10年劇団の音楽制作をやらせて頂きまして。 劇での音楽…
「黒い星-遥かなる水平線-」 ついに明日、初演です。 このお話は、10年前に制作中に頓挫した、 コンセプトアルバム「黒い星」が元となってます。 お話は全然違うんですが、言いたいことだけ同じ。 コンセプトアルバムの方は、 十数曲の曲群と、ナレーション、SEで作る 録音ものでした。 元の方のストーリーは、人生やり直しもの。…
昨日に続いて杖立温泉旅レポート。 昨日の投稿、朝風呂に入ったの忘れてました。 夜が明けて最初に向かったのは「白岩温泉」 昨日 「立ち寄り湯は18時でほとんど閉まる。」 「開いてるのは「吉祥の湯」のみ」 と、書いたんですがここを忘れてました。 以前は24時間営業だったのですが、 朝7時から23時までやってます。 九州型「…
5月は色々体調壊し、そして今も頚椎症が治らない中。 「このままじゃ心が腐る!」 ってことで旅に出てきました。(もちろん車中泊) 九州は「杖立温泉」へ。山口から3時間。 杖立温泉は「杖を置いて帰っていく」というくらいの 湯治場として泉質が最高と聞いている。 「すずめの戸締り」や「千と千尋の神隠し」といった アニメのモデル…