
夢はゴミ山に埋まってる【実行こそが、黒い星を照らす光】
実は私、アイデア出すのだけは得意でして。
自分で言うのもアレだけど、
天才じゃね?って思うくらい浮かぶ(笑)
でも、それがねぇ…
全然実現してないのです…(ドーン)
で、頭の中は実現していない
スゴイアイデアのゴミの山でいっぱいというw
頭の中では、伝説のアルバムも
あの曲もこの曲も、
小説「雑草」もSFスペクタクルも、
もう完成してて。笑
100のアイデアより1の実行、
ということは分かってはいます。
アイデア出しは気持ちいい。
ラクだし快感。
でも実行は大変。つらい。
実行しようとして障害が出てくると(必ず出る)
「次こそは実行できそうなアイデア」
の妄想にふける。
でもアイデアを形にしようとすると、
必ず障害が出てくる。
沢山出てくる「想定外の障害」
を乗り越える力こそが「実行力」
そのためには、
工夫する。
かわす。
乗り越える。
ゴリ押し。
液体のように変化。
爆破。
とかね。
私、実行力、ある方ではあると思うんだけど、
脳内のアイデアのゴミの山は凄い状況。
結局「決意をもって実行する」しかないのかなと
6月7日にやる「物語のあるライブ」
この計画もそんな脳内の不良在庫のひとつでした
壮大過ぎる計画を4曲にまでサイズダウン、
実行できるように細部まで練り直しました。
決意を持ってゴリ押しで進めたプロジェクトです
やると決めたらやるんだ。妄想で終わらせない。
正解なんて元々ない。
選んだことが正解なんだと自分で決める。
そのためには何でもする。
ライブ当日ギリギリまで、脳内の夢実行、
現実化に取り組んでまいります!
「黒い星ー遥かなる水平線ー」
このライブはストーリーのあるライブ。
4曲の歌詞と、語りとSEと小冊子で
ひとつの物語を紡ぎ出します。
今回のライブ、私オルトさんに前売りチケットを
事前予約された方に限り、なんとっ!!
物語を構成する4曲が入ったCDをプレゼントー!
CD-Rじゃございません。プレスしたガチCD。
しかも2枚も。フルアルバムです!
種明かししますと、前身バンド
「クアルテートリプリ」の3rd &6thアルバム
2枚をプレゼントさせて頂きます。
(もちろん未開封新品)
👉こちらからご予約、またはSNSのメッセにて
スタッフを3倍にしてお待ちしておりまーすw
物語
昔、少年だったぼくは、
夜の丘に登って、空に浮かぶ黒い星を探していた。
目には見えない、でも、確かにそこにあるはずの星。
あれから長い時間が過ぎた。
仕事に追われ、家庭を持ち、
いつしか夢のことなんて、忘れたふりをして生きていた。
だけどある夜、ふと気づいた。
心の奥底で、まだあの黒い星を探している自分がいることに。
ぼくはポンコツになった青い車に乗り、
もう一度旅に出ることにした。
水平線の向こうに何があるのかもわからない。
進んでも、進んでも、また水平線が続くだけかもしれない。
それでも、進む。
ぼくらはあの日、
夜の丘で誓ったんだ。
「見えないものを、信じることをやめない」と。
ぼくは今も、
あの黒い星を、
探している。
そんなお話を書いてみました。
ぜひぜひ、初演を目撃ください。
評判良かったらバンドでやるかも?
悪かったらこれが千秋楽www
よろしくお願いいたしますー!