
ぼろぼろの日々の中の素敵
頚椎症、という病気でぼろぼろの日々。
なんだけど、良いこともいろいろある。
ここ最近、疲れ果てたんで、
勝手になついてる劇団本拠地へ突撃。
小一時間いろいろ勝手な話をさせて頂き、
いろいろと癒された。
エネルギーチャージ。
べらべら自分勝手な話を聞いて頂き、
この私の突然の来訪はなんだったんだ!
と向こうはなってると思うw
安部公房、三島由紀夫、
自分勝手な話を聞いて頂き感謝。
市川雷蔵の話もしてくださって。
あーサンテグジュペリと
パウロコエーリョの話も
しとけばよかったなー。
体調が、運気が、落ちているとき
なぐさめてくれる場所がある。
本当に感謝しかない。
作品と向き合う温度、真剣さ、経験と知識。
創作を完成させる情熱と知恵と協力と努力。
目的に向かって組織が動くそのすべて。
ずっと影響受けてます。
メンターなんて言葉じゃ表現しきれないです。
バンドが目指す目標だし、
目の前にいる本物のアーティスト集団。
私、そういう活動が出来ないなら、
とっくに音楽活動やめてたと思います。
彼らとの出会いが迷いを消し去りました。
で、サンテグジュペリと
パウロコエーリョに影響されてる
(と思われる)
ストーリーのあるライブ、進行してます。
語りとSE、歌詞と冊子で「ストーリー」のあるライブを展開します。
ベースのひとみっちが会場で配る、
冊子のデザインを手伝ってくれてます。
マジで感謝しかないです。
4ページの冊子だけど、絵本みたい。
ひとみっちありがとー!!!
日々、セリフの読み上げと演奏の練習。
こつこつ積み上げて発表するぞ。
成功したら、バンドでやるつもり。
そのときは曲も増やすし、ストーリーも見直す。
プロジェクターも使用してさ、とか妄想。
とりあえず、頚椎症治します。。
↓↓↓ この日に「黒い星ー遥かなる水平線ー」初演です!ぜひ来てね ↓↓↓