なぞなぞプリントで号泣する父

2025/05/12オルト

アニングスドラゴンのニューシングル
「ひかりの粒」リリースということで。
しつこく書きます。

👇新曲オンライン配信はこちら👇

Anning’s Dragon feat.みやぽんず
『ひかりの粒』
https://big-up.style/U114mfH7uD

 

メンバーに「結婚式泣くじゃろ!」
としつこく言われていて、泣かんだろ!
なんて答えてたんですが(何で興味があんの)

 

まあ、結果的には2回泣かされましてw

 

一回は、最後の娘からの手紙。
バックに「ひかりの粒」が流れる中。
しかも会場内デュアルディスプレイでの映像。

 

完全に泣かせにきたな、
という彼女の思惑通り泣きました。

 

もうひとつは、披露宴中のイベント、
「なぞなぞ」のプリントを見た瞬間でした。
受付にひとり1枚ずつ配られてたのを見て。

 

娘は子供の頃から、いつもオリジナルのイベント
を作っては、私はいつも参加してました。

招待状を渡され、行ってみると自作遊園地がw
とか。

 

そんな日々の記憶がいっきによみがえり、
がまんしながら最大の嗚咽をしました。

 

周りの人たちはどう思ったろうか、、

 

なぞなぞのプリントを眺めながら
ロビーで嗚咽するおじさん。

 

なぞなぞよりも謎過ぎる。。

 

 

他にもこの日のエピソード。

親子は似るものだな、と感じたこともあった。

 

この日流れる音楽のセレクトは、
ほとんど音楽好きの娘がセレクトしてて。

 

フラワーシャワーってあるじゃん。

こんなやつ。

 

 

「新郎新婦が出てきたら成大にお願いします!」

 

って出待ちしてたら。

 

「ヒィィィィィィン!!!!」という
エレキギターのハウリングが、、、、、、

 

完全に場違いwww戸惑う来賓たち。
そして続く大音量のディストーション!
「ダガーン!!!」

 

新郎新婦入場!うぉーかっこえええ!!

 

そのセンス、、(爆)
すまない。遺伝したみたいwww

 

父も「ひかりの粒」のMVで、
もう少しでF4ファントムがジャングルを
ナパーム弾で燃やし尽くすとこだった。
むしろやった方が良かったのか???

 

娘は分かってくれたろう。。

 

アカン発想しか出てこん件