イライラさせる人はいない

2025/03/14オルト

イライラさせる人っていると思いませんか?

 

例えば、大声で話す人、マナーの悪い人、的外れな人。

 

私、未熟者ですのでそんな人に出会うとつい、
「この人イライラする!」と思ってしまいます。

 

ちょっと考えてみる機会がありまして。

 

本当に「イライラさせる人」がいるのでしょうか?

 

よくよく考えてみると、
イライラしているのは“自分”なんです。

 

同じ状況でも気にしない人もいる。
それどころか楽しんでいる人すらいるかもしれない。

 

つまり、「イライラさせる人」がいるのではなく、
自分が「イライラする」ことを選んでいるだけなのではないか?

 

 

イライラを生み出しているのは、
相手ではなく、自分自身の受け止め方。

 

 

逆に言えば、自分がイライラしなければ
「イライラさせる人」は存在しません。

 

 

そう考えると自分自身がイライラさせる人を生産してる。

 

 

次にイライラしそうになったとき、
「あ、自分がイライラ人を作ってるな」
と気づいてみよう。

 

 

それだけで、気持ちが軽くなるかも。

 

 

自分の心をコントロールできるのは自分だけ。

 

 

だからこそ、イライラは自分次第。

 

 

今度、私がひとのことを愚痴ってたら
「前にこんなこと言ってなかったっけ?」

 

と諭してください。
(やさしくお願いします)