
【再放送】自主企画「おとなり飯店」の思い出
先日ライブで発表させて頂きました、
6月28日(土)山陽小野田市民館のホール公演、
準備がスタートしました。
すでに準備が着々とスタートしてます。
イベント主催者はトランペットよりこさんですが、
我々アニーも手作りのイベントとして
これまで主催をしてきた経験を使い、
自分ごととして動いていこうと思っております。
手作りのイベントなので決めごとが大変。
あれこれ抜けもれなくやろうと思っても、
なかなか難しい。
なのでみんなで力を合わせ、
分担しながら、気持ちをラクに向かっていこう。
という訳で本日は再放送。
アニングスドラゴンの前身バンド、
「クアルテートリプリ」が行っていた企画の話。
すざまじい努力をしていたあの頃。
だからこその結果や経験もあったけど。
だからアニー単独の主催じゃなくて、
みんなで力を合わせてやっていきます。
けど、以前の我々の努力のパワーが
恐ろしいほどで面白いのでぜひ再放送チェックしてみてください。
—————————————————
2024/10/15
前のバンド(クアルテートリプリ。ベースひとみっちも一緒だったバンド)
自主企画ライブ「おとなり飯店」ってのを開催しておりました。
けっこう集客してたイベントだったんですよ。
(多いときは90人くらい入ってた)
そろそろアニングスドラゴンも自主企画のひとつもやりたいなあ、
と思っているのですが、あの時の集客力も含めたあの狂った実行力は何だったんだ、、、
と振り返り昔の自分たちの頑張り具合に呆れているところです。
ポスターとは別に、ライブの紹介の新聞作ってました。
凄い手間でしたが、、
新聞の印刷を協力して頂ける方も現れて助けられました。
新聞だったら4コマ漫画いるよね、ということで
私が書く羽目になりました。。経験ないのに。。マンガを書く道具を買い込んで。
ああ、黒歴史を自分で量産、、
なんと第6弾のイベントには初心者でも必ずギターが弾ける、
と銘打ったワークショップまで開催
うーむ、、進む方向を間違えていたような気もするが、
この狂気の全力でお客さんは入ってました。お客さんにはバンドマン以外の一般の方も多かったな。
なんとチケット自体がCDアルバムだったことも。
参加者を含むバンドのコンピレCDでした。
ほかにも専用アンケート用紙、ガチャポン、チケットも全部オリジナル。
なんとフリーペーパー「ほっぷ」にも掲載。
ほんと、つくづく頑張りましたなあ、、、
10年たった今、同じことやれって言われてもそんな元気残ってない気がします。
あの無我夢中でがむしゃらだったあの時期とは違った効率的なぼちぼち感で
アニングスドラゴンのライブイベントが出来ないでしょうか。
もうPA機材やドラムやアンプなど楽器を全て用意して、どっかの会場借りてやる、
というよりもライブハウスでラクにやりたいところです。
ツーマンとかがいいなあ、お客様的にもラクじゃないですか?
日曜の午後とかいいねえ。ランチ食べてから見に行って、
夕方には帰れる。ああ、ラクだ。
これからはラクにイベント作れて行ければいいのですが、
性分ですからまたシャカリキになってしまう気もします。
4コマ漫画はどうしよう??