引き寄せの法則はあるのか

2025/02/12オルト

以前の投稿で「引き寄せの法則なんてありません」
と書きました。

これは信じてる人には嫌な表現だったな。
今日は少し説明させてください。

 

はじめて子供が出来たときに
生命が生まれてくることが不思議過ぎて、
そこから生命、宇宙などの研究が始まりました。

未だになぜ宇宙が存在するのかは理解できず
研究は続いてます。

 

その中でヘンな本に出合います。
ロシア人のヴァジムゼランドという方が書かれた
「リアリティトランサーフィン」という本。

ヴァジムゼランドは量子物理学者です。
とはいえ、トンデモ本のたぐいなのですが、

 

引き寄せの法則を書いた有名な本
「ザ・シークレット」
「思考は現実化する」
「エイブラムス引き寄せの法則」
「マーフィーの法則」
より具体的に科学的な検証をチャレンジした書。
(上記本も大体は読んでます)

 

面白くて「リアリティトランサーフィン」は
シリーズ何冊も読みました。
この世がどう出来ているのか分かるかもって。

 

その上でなぜ私が
「引き寄せの法則なんてない」
と言ったかを説明します。

 

大前提として「引き寄せの法則はある」
と仮定して議論を進めます。

 

確かにネガティブな人はネガティブな人生を
送るでしょう。それは色々な原因でそうなる。

では成功を願えば成功するのか?
ポジティブな気持ちを満たせば幸福がやってくる?

 

ここで思考とは何かを考えてみます。

 

脳は思考するとき大量にブドウ糖を消費します。
チェスの試合で4000kcal消費されるとか。
電気信号、電磁波を発生し伝達します。
つまり思考は電気エネルギー。

 

このエネルギーが何らかの影響を
世界に与えているとします(仮定の話です)
(どう与えてるかはリアリティトランサーフィンが
科学的な解釈を挑戦していますがここでは省く
ペンローズの量子脳理論も面白いです。)

 

ポジティブはプラスの電荷
ネガティブはマイナスの電荷とします
(これも仮説として)

 

「電荷保存の法則」で言うと
強くポジティブを願うと、
大量のプラスの電荷が発生しますが、
同じ量のマイナスの電荷が発生します。

 

つまり表層意識で強く願いを思えば、
深層心理の海に強く逆の思考エネルギーが
ため込まれてしまうということ。

 

ありませんか。お金持ちになれる!と思ったとき
そんなこと出来るはずがないという逆の想いが発生することが。

 

だから引き寄せの法則が存在したとしても、
上手く使うことは出来ないと思う。

 

もし使う方法があるとすれば
「ネガティブな体験、過去」を
「ポジティブにとらえなおす」
くらいではなかろうか。

そうすれば深層心理に
逆の思考エネルギーがため込まれることはない。

 

もしも神様がいたとして、引き寄せの法則なんて
チート技を使う裏技野郎の思った通りに
させるわけないとも思います。

ズルすんなってなるよねw

 

なので、そういう現象はあってもなくても無視して
「行動すること」
だけが人生を変えると私は信じております。