ついに昨年から楽しみにしてたライブ! 昨年発表した曲「Limiter feat.ELZA」が一度やりたいと、 トランペットよりこさんに相談したとこから、 このライブの企画が始まりました。 本当に感謝です!! 「Limiter」はメインボーカルにエルザさんを迎え、 トランペットよりこさん、チューバ社長、 チェロの宮田氏(…
前の日記でも書いたバンドのインスタページ ・紹介記事 バンドの公式インスタサイトはじまりました ・アニングスドラゴン公式インスタグラムページ https://www.instagram.com/anningsdragon/ ひとみっちがほぼ毎日更新してくれて、 フォロワーも100人をあっという間に超えました! フォロー…
しつこく宣伝すみませんが、明後日、 今週金曜日、一年ぶりに「Jazz割烹 大津屋」 でやらせて頂きますっ 今年は山口最強シンガーエルザさん、 超パワフルなトランペットよりこさんと トロンボーン社長のホーンセクションとのコラボもやります ちょっと見られない組み合わせです。 ミクスチャーロック畑のオレらと彼らがご一緒って奇…
再放送続きます。問題起こしたテレビ局みたいw 今月末のライブの準備や「Decay For Silence」のMV計画、 セカンドアルバムの制作、大きなイベントの構想もある。 (怖いくらいデカいのがひとつ、ディナーショー構想がひとつ) 新曲も2,3曲書いてる。 ブログやラジオに使ってる時間が無くなりました💦 そんな状況で…
本日も昨日に引き続き「AIが作曲する時代」 についての再放送。 日に日にヤバいことになってて、 どうなっていくのかを再度考察してみようかと。 この記事を書いた時よりすでに状況は凄い事態に進んでます。 という訳で、ちょっと補足で未来を考えてみた。 ・SUNO AI で仕事としての作曲は消滅か激減。 (BGM、サントラ、…
本日は再放送。 私はchatGPTが無くてはならん生活になってます。 そのことはこのブログでもいつも書いてますが、 この記事は2023年6月の記事で、 ほんの少し前のことですが、この頃と現在の状況 ずいぶん様変わりしました。 SUNO AI など作曲作詞するサービスがどんどん出て。 その威力、能力はすざまじい。 これあ…
昨日ちょっとした後悔、反省をすることがあって。 うーん。 私が一番嫌なことは「後悔する」ことでして。 だから後悔しないように生きてはいるけど そうもいかないのが人生よのう。 ま、反省して次やらない、ということで、、 ・起きたことは全部正解。 ・失敗ではなくて経験。 ・経験したことを元に次に生かす。 ・なので失敗は存在し…
ライブまでちょうど1週間後に迫りました。 一昨日は会場の「JAZZ割烹 大津屋」にて ライブ終盤のスペシャルセッション、 singerELZAさん、トランペットよりこさん トロンボーン社長とのコラボの合同練習でした。 私、いつも荷物多すぎ。 20代初頭からマーシャルを持ち歩いてて。 「おっさんになったらアンプ小さくなる…
本日は再放送です。 とはいっても結論が出たので前説にて説明します。 YouTubeやSpotifyに音源をアップすると音下げられる件。 いわゆる「ラウドネス基準」 (私の世代にラウドネス基準、と言うと、 学年で一番うまいメタルバンドが基準なのか? 指速すぎ!ってなりませんか。私だけ??) これは色んな曲の音量がそれぞれ…
本日は私の敬愛するボーカリスト、 ボブ・テンチ(ボビーテンチ)の1周忌。 高校生の頃に聴いて以来フェイバリットです。 今、彼からの影響を全開にして、 アニングスドラゴンの新曲「自由」を作ってます。 ボブっぽい、かなり高音が出る曲。 正直作ったときには全く歌えなかったです。 この数か月めちゃ勉強&練習して、 かなり高音が…