フィードバック
半年ぶりのライブが終わり、
ビデオを見ながら、今度はこうしてみよう、
あれはアカンかった、と反省会やってます。
フィードバック、という作業です。
PDCAの「C」とも言われること。
これが重要なんです。
今、たまたま自衛隊出身の方の本を2冊読んでて。
この方々が全く同じことを語ってるんですが、
実戦経験が無い自衛隊は弱い、
と言われるが、事実は全く違うと。
実戦ドンパチばっかりやってると
どんどん下手になる。
それは実務時間が増えると、
訓練時間が減って練度が下がるからだと。
伊藤俊幸さんという方は、
自衛隊の潜水艦の元艦長で、
リムパック演習でアメリカ艦艇15隻を
たった1艦で全滅させた人。
小川清史元陸将は、元レンジャーで
日航機墜落時にも活躍され
熊本地震など部隊を指揮されてます。
そういう方が言う言葉には説得力あります。
日常の自動車の運転は毎日やってたら
どんどん慣れて上達していくんだけど、
レースは違う。訓練して実践して反省点を
フィードバックのサイクルが必要だと。
プロ野球だって、試合ばっかりやってりゃ強くなるんであれば、
キャンプとか練習なんてやらないわけです。
これ、分かるんですよね。。
ライブばっかやってると、どんどんバンドが下手になっていく。
そんな経験ありませんか。
ライブが終わってほっとしているとこですが、
肝に銘じてまいります。
練習しかないんだよ。。。
以前の自分を超えるには
不安や不満を越えるには練習しかないんじゃ!
そう鬼教官二人に言われている気がします。
どんな逆境でも、最高のパフォーマンスを発揮する 心を「道具化」する技術【電子書籍】[ 小川清史 ] 価格:1540円 |
参謀の教科書 才能はいらない。あなたにもできる会社も上司も動かす仕事術 [ 伊藤 俊幸 ] 価格:1870円 |
※アフィリエイトリンクです