音楽をする時間を作る方法 第7話
本日も時短、効率化の話。
確実に時間を増やせる方法です。
これを自分の使うPC全てにインストールしましょう(無料です)
高速なファイル検索ソフト「Everything」
ダウンロードサイト↓↓↓
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/everything/
はい、今日の効率化は終わりでーす。
このアプリは爆速でファイルを探してくれます。
検索窓に打つ瞬間に出てきます。
というか打ちながらどんどん検索結果が出てくる爆速ぶり。
これで仕事中ファイルが見つからずイライラ、
ということがほぼ解決します。
平均的なビジネスパーソンは年間
約150時間を探しものに費やしてるそうです。
日数でいうと6.25日(徹夜換算)
仕事してる日数でいうと18.75日分。
エブリシングを使うだけで、
ずいぶん時間が作れることが分かります。
詳しい使い方はこちら。
【超時短】高速ファイル検索ソフト「Everything」の使い方
https://ixmark.jp/update/5502/
人生=時間
そう思うと、無駄な時間をなくすという
効率化って「長生き」の方法ってこと。
仕事をしながら音楽活動するには効率化です。
私は仕事をしながら音楽をやるために
効率化の鬼となってきました。
うちの会社全体でも取り組んでいる効率化方法
こんな感じで少しずつシェアしていきますので
ぜひ試していってみてください。
長生きになりますw
それでは本日はこの辺で。