何かを成し遂げるコツ

2024/12/03オルト

ちょっと前からブログを毎日更新してます。

この本に出合ったのが原因。武雄市図書館でたまたま手に取った本。
※アフィリエイトリンクです。

ブログをライフワークにしてお金と自由を生み出す方法 [ 中道 あん ]

価格:1705円
(2024/12/3 06:05時点)
感想(0件)

 

タイトルにある「お金」と「自由」は興味なかったんだけど、
ブログは昔から自分でも書いてて、
自分としては頑張らなくても普通にできることで、ふと手にした。

 

パラパラページをめくってたら
「ブログは実はヌルゲー。みんな更新が止まってしまう。自分より優秀な人がどんどん抜けていくのだから続けていくだけで勝ち残れる」
という文章が刺さったので購入。ロックも同じかも。

 

この本読んで刺激を受けて毎日ブログ更新し続けているというわけです。

 

中谷彰宏さんの言葉に

何かをしたい人、10000人。
それを始める人、100人。
それを続ける人、1人。

ってのがあります。

 

確かに、、と思いますが「始める人」というだけでも100人にひとりの逸材のはず。
あんまり気張らずにやっていこうかと。

 

今までの経験では「単に続ける」だけでは失速すると感じます。
ものごとは全て「放物線」を描いて上昇し、ピークを迎え、失速します。

 

だからアフターバーナーを燃やし続ける。
もしくは別の放物線を打ち上げる。第二ロケットに点火する。

 

何かを成し遂げるコツは意外とシンプル。「正しい努力を継続すること」
「正しい努力」をするには地図を見ながら正しい方向に修正しながら、てのも必要。

 

毎日ブログ更新と毎週ポッドキャスト配信。続くかどうかわかりませんがやれる限りやってみます。
なんか承認欲求モンスターみたいですが、目的はひとりでも多く我々の曲を聴いていただくこと。

 

これまでずっと作り続けてきた音楽にケリをつけなきゃ死んでも死に切れません。
だって聴いてもらうために作ってるんですから。

(そう思うと作品を作るという行為自体が承認欲求モンスターということかもしれん)

 

努力の結果、完全に空振りだったとしても、それはそれで爽やかですわ。

 

ほなまた明日も書くと思います。
ここまで読んで頂いたのもご縁というもの。

ぜひ以下のMVを観ていってくださいぺこり。