2025年もアニングスドラゴンよろしくお願いいたします よいお年を
今年もめちゃくちゃ色んなとこに旅しました。 2024最後は国東半島と姫島の旅。 なかなかこれまで行く機会が無く、 訪れたのははじめて。 以前日記で書いた 「宇佐神宮はピラミッド説」 の続きの旅。 つまり「卑弥呼」=「比売(ヒメ)大神」=「アマテラス大神」説、 邪馬台国は九州説の調査の旅ですw 宇佐神宮の比売大神は、国東…
今年最後のポッドキャスト配信完了しました。 今回のテーマは. 「才能に頼らない曲の作り方 もしくはアイデアの出し方」 ということで。 私、アイデア出しについては わりと勉強&実践をしており、 お役に立てるかもしれません。 ようやく配信6回目ですわ。 今後続けれるといいですなあ。 励みになりますので、 ぜひチャンネル登録…
仕事も無事収まり年末です。 というわけで、ようやく弦の張替え。 やり始めると、ゆるい時間が流れてゆく。 まったりして好きな時間のひとつ。 けど、いつもやり始めることが出来ません。 結局、ライブや録音など 緊急を要する時にしかやってない 前変えたの夏。 「エレイン・ケインのおきみやげ」 の録音で張り替えてから以来という。…
9月18日からブログ毎日更新、 11月23日から毎週ポッドキャスト配信 なんとか続いてます。 これは何をしたいのか、 突然どうした、 いい歳して承認欲求モンスターなのか、 まあ、承認欲求はあるんですがw これらは自分たちの曲を 一人でも多く聴いて頂くための行為です。 主に遠方の我々を全く知らない土地の方 に聴いて頂くた…
週一のポッドキャスト配信続いてます。 始めたばかりなので機材はこの程度。 マイクはコンデンサーマイクも何本か持ってますが、 SHURE SM57のコピーモデル PDM-57です。 (SHURE SM57本物も持ってます) 現在は3,980円ですが、私が買った当時は1,980円でした。 これ、ポッドキャスト配信で使ってる…
2024年ふりかえり、ということで。 印象に残った作品を少しばかり語ろうかと。 語るほどには2024年映画見れてないのですが、 Amazonプライムビデオも加えればちょっとは見たかな。 イエスタデイ良かったし、この前見たルックバックも 感想書いてるのでリンクよりどぞ。 ゴジラ-1.0もよかったな。 いちばん心に残ったの…
2024も終わり、ということで。 このバンドのホームページが立ち上がって すぐ書いた昔のブログを読んで初心に戻ろう、 ということで本日は再放送。 久しぶりに読んでみて、赤裸々で恥ずかしいww とは思うものの、自分の心を忠実に吐露しており 今も想いは変わりません。 ただ、音楽って聴いてもらってようやく 成立するものだ、と…
本日も2024年振り返り。 再放送でございます。 満員御礼で盛り上がった日でしたなあ。 今年のライブ、どのライブも思い出深いのですが、 何かマジックがかかったような夜ってあるのよね。 そんな夜を2025も作れたらと思いながら。 それではここから再放送です。 -------------------------------…
ようやく正月気分が抜けてきた。 と、思っていたらもういくつ寝るとお正月。 歳を取ると時が経つのが早いですなあ。 今回も2024年振り返りです。 4月には「GOOD TIME」の配信リリースと CD盤も発表。 ・GOOD TIME ・ユーグレナモール ・As Time Goes By (LIVE) の3曲を収録したこのシ…